定価:2,860円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,574円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 TAC出版
中小企業診断士 2025年度版 最速合格のための スピードテキスト 3 運営管理
TAC株式会社(中小企業診断士講座) 編著
  • 中小企業診断士
  • 2025年度版
  • テキスト
  • 中小企業診断士 スピードテキスト
定価:2,860円(本体価格+税) コード番号:111403
会員価格:10%OFF
2,574円(本体価格+税)

【TAC公式教材で安心】合格に必要な知識を凝縮しコンパクトにまとめました。
簡潔かつ的確な記述で、最短合格を狙います!
中小企業診断士試験の合格に必要な知識を凝縮し、簡潔かつ的確な記述で要点をコンパクトにまとめた、スピード合格へと導くテキストです。

書籍コード番号: 111403 奥付日付:2024-11-18
ページ数: 328 ページ 判型: A5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784300114032

書籍内容
解答用紙
正誤表

本書は中小企業診断士試験の合格に必要な知識を科目別に凝縮、簡潔かつ的確な記述で、要点をコンパクトにまとめた、まさに「スピードテキスト」という名前の通り、スピード合格へと導くテキストです。
TAC中小企業診断士講座で実際に使用されている「公式テキスト」であり、安心感を持って学習していただけます。

【本書の特徴】
1.記述が簡潔・的確だからわかりやすい
2.合格に必要な要点だけに絞り込んでいる
3.体系図で全体を把握できる
4.図や表が豊富で初学者にも安心
5.索引が充実しているから独学に最適

【本書の効果的な利用方法】
1.「本章の体系図」と「本章のポイント!」で全体像を把握する
テキストの巻頭には、「科目全体の体系図」を掲載しています。
学習に入る前にこの体系図をじっくりと見てみましょう。
初めて見る単語・語句があっても構いません。ここでは「何を学ぶのか」を意識してみてください。
各章の冒頭には「本書の体系図」と「本章のポイント」を掲載。
学習内容の概略を把握してから学習をスタートすると理解のスピードアップです。
「体系図」では各論点の関係性が、「ポイント」ではこれから学ぶべき内容は何かがわかるので、これから続く本文をメリハリをつけて学習することができます。
「本章の体系図」は「科目全体の体系図」とリンクしているので科目の中の位置付けも確認しましょう。

2.設例を利用して本文でインプット学習
テキスト本文において、特に重要な語句については太字で表示、適宜、「補足」や「参考」のアイコンで補足的な解説も充実しています。
また、語句の定義を説明する部分は、色文字で表示しているので、復習時やサブノートの作成にはこれらの語句や解説部分を中心に進めていけます。

テキスト本文の欄外には過去5年間における本試験(第1次試験)の出題実績も掲載。
【設例】では過去問やオリジナル問題を掲載。
本試験ではどのように問われるか確認できます。

3.「出題領域表」と付け合せながら、本試験との関係を確認する
巻末の「出題領域表」は、本書の章立てに合わせて出題論点を一覧にしています。
頻出の論点がひと目でわかるので効率的な学習が可能です。

【今回の主な改訂内容】
全体:図表・語句の説明・設問を追加・差替え
第2編:第2章以降、出題内容の表記の変更により構成を大幅変更

★完全準拠のトレーニング問題集で、さらに安心★
中小企業診断士 最速合格のための スピード問題集』は、本書に完全準拠のトレーニング問題集。
収載されているのは、TAC中小企業診断士講座の本試験分析により作問されたオリジナル問題です。
テキストと問題集を反復学習することで、知識がしっかり定着し、学習効果が向上します。ぜひあわせてご活用ください。

★TAC中小企業診断士講座で実際に使用されている【TAC公式教材】だから安心★
※TAC中小企業診断士講座の受講生の方はご注意ください※
・TAC中小企業診断士講座の講義で使用している「基本テキスト」と同内容 (講座で使用する「基本テキスト」はB5サイズ)です。


☆お得なセット販売(15%OFF)もございます☆

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はしがき
    本書の利用方法
    中小企業診断士試験の概要
    運営管理を学習するにあたってのポイント
    運営管理 体系図

    第1編 生産管理
    序章 生産管理とは
    第1章 生産管理概論
    第2章 生産のプランニング
    第3章 生産のオペレーション
    第4章 製造業における情報システム
  2. 第2編 店舗・販売管理
    第1章 店舗・商業集積
    第2章 商品仕入・販売(マーチャンダイジング)
    第3章 物流・輸配送管理
    第4章 販売流通情報システム

    出題領域表
    参考文献一覧
    索 引

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

あなたが最近チェックした商品