貿易の仕事の基礎知識が初歩の初歩からわかる!
わかりやすい図解で大好評を博した第2版の内容を制度改正に対応させ、
最新情報を反映させた最新版です!
書籍コード番号: 005126
奥付日付:2012-11-30
ページ数: 240 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813251262
わかりやすい図解で大好評を博した第2版の内容を
制度改正に対応!最新情報を反映させた最新版!
本書には、貿易の基本としくみがわかりやすく書いてあります。
貿易のことをまったく知らない読者でも、順を追って読んでいけば、
貿易の仕事に必要な知識をきちんと身につけることができます。
貿易と聞くと、「専門的で難しそう…」と感じる読者が多いのではないでしょうか。
確かに、貿易のしくみを理解するのは、そう簡単なことではありません。
その理由の一つに、貿易が、交渉や輸送、通関、金融、保険など、
幅広い分野に渡っていることがあげられます。
本書は、そうしたさまざまな分野の話をわかりやすく説明するよう書かれています。
《本書の3つのこだわりポイント》
1. 初心者の視点を大切にする
貿易の解説書には、専門家の視点から書かれたものが多いようです。
本書は、類書とは違って、貿易を学ぶ読者の立場から書かれています。
2. わかりやすい言葉を使う
難しい表現や言いまわしをやめて、できるだけ一般的でわかりやすい言葉を使っています。
ただし、貿易の現場で使用されている用語はそのまま掲載しています。
3. イラストや図を活用する
文章だけでは理解しにくい貿易のポイントや流れなどを、
イラストや図解でわかりやすくしています。
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
初歩的知識から貿易実務の基本まで、順を追ってやさしく解説!
モノ(輸送など)・カネ(為替・関税など)・カミ(手続書類など)の流れ
が、図解でキチンとわかる一冊です!
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- 第1章 貿易って何だろう?
第2章 貿易の準備と交渉はどう進める?
第3章 貿易の取引条件を決めるには?
第4章 どうやってモノを運ぶの?
《船編》
第5章 どうやってモノを運ぶの?
《航空機・複合輸送編》
第6章 税関や関税って何のこと? - 第7章 通関ですることは?
第8章 お金のやりとりはどうする?
第9章 貿易と為替はどういう関係?
第10章 貿易にはどんな保険をかけるの?
第11章 貿易書類はどう使われるの?
第12章 貿易の実務とは何?
索引