定価:1,650円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,485円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
NEW 通常版 TAC出版
2027年度版 一般教養 新ランナー
東京教友会 編著
  • 教員採用試験
  • 2027年度採用版
  • 問題集
  • 教員採用試験 新ランナー
定価:1,650円(本体価格+税) コード番号:111702
会員価格:10%OFF
1,485円(本体価格+税)

書いて覚える穴埋め完成式学習。出題頻度の高い語句・ポイントがわかるようになる!

書籍コード番号: 111702 奥付日付:2025-09-25
ページ数: 208 ページ 判型: B5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784300117026 別冊:赤シート

書籍内容
解答用紙
正誤表

書いて覚えるサブノート方式!
本書は教員採用試験の一般教養の穴埋め完成式教材です。


書くことによって知識の定着度が向上し、重要事項を頭の中に整理することができます。
出題頻度の高い語句・ポイントがわかるようになります。
穴埋めを解いて完成した後は、既習事項をおさらいする要点まとめノートとして使用することもできます。
暗記に便利な赤シート付で、書いて覚える隠して覚える!1項目見開き構成で見やすいわかりやすい!学習中の確認事項や気付きポイントなどの書き込みスペースを付記し、モチベーションアップも支援するノート式学習帳です。

【本書の特徴】
■サブノート方式の問題集
教員採用試験の教職教養の穴埋め完成式教材です。
各ページには、ノート形式の回答欄があり、直接解答を書き込むことができます。

■赤シートを活用して知識のインプット
穴埋め箇所は1chapter 最大25 箇所。赤シート対応の赤文字を設定しています。
chapter によっては、穴埋め箇所以外にも、図や表中において、赤シートに対応しています。
シートで消しつつ本文を何度も読み込むことで、知識の定着が図れます。
chapterの内容に応じて、図表化などより適切なまとめを取り入れているので、ビジュアル的にも見やすく覚えやすいように構成しています。

■書いて覚える解答スペース
穴埋め設問の解答について、first try とsecond try の2回分、書き残して比較確認もできます。
学習した日時や、天候、検温、その日の気分といった自身の生活要因も一緒に記録でき、様々な対策の基礎情報として活用できます。

■プラスチェックで知識の拡充を
本文の学習プラスさらに知識を広げられる事項や、関連事項についてコンパクトに付記。
ペースに合わせた追加学習等が図れます。

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. ―人文科学―
    ○国語
    Chapter1 漢字
    Chapter2 四字熟語・ことわざ・故事成句
    Chapter3 同音異義語・同訓異字―(1)
    Chapter4 同音異義語・同訓異字―(2)
    Chapter5 同音異義語・同訓異字―(3)
    Chapter6 西洋文学史,中国の古典
    Chapter7 日本文学史―(1)
    Chapter8 日本文学史―(2)

    ○日本史
    Chapter9 古代国家
    Chapter10 律令国家
    Chapter11 封建社会
    Chapter12 天下統一
    Chapter13 幕藩体制の動揺
    Chapter14 幕末・維新
    Chapter15 明治国家
    Chapter16 帝国主義国の戦い
    Chapter17 戦争への道―(1)
    Chapter18 戦争への道―(2)
    Chapter19 新たな旅立ち

    ○世界史
    Chapter20 古代の文明
    Chapter21 ギリシア・ローマ
    Chapter22 インド史
    Chapter23 中国史
    Chapter24 イスラームとヨーロッパ世界
    Chapter25 絶対王政と市民革命
    Chapter26 第二次大戦後の国際関係

    ○地理
    Chapter27 地図の種類,時差
    Chapter28 世界の気候分布
    Chapter29 地形図,世界の地形
    Chapter30 アジア
    Chapter31 アフリカ,西ヨーロッパ
    Chapter32 東ヨーロッパ,ロシア
    Chapter33 アングロアメリカ
    Chapter34 ラテンアメリカ,オセアニア,両極
    Chapter35 日本の自然
    Chapter36 九州・中国・四国地方
    Chapter37 近畿・中部地方
    Chapter38 関東・東北・北海道地方
    Chapter39 日本の世界遺産

    ○倫理
    Chapter40 西洋の思想
    Chapter41 中国の思想
    Chapter42 日本の思想
    Chapter43 三大宗教と儒教
  2. ○芸術
    Chapter44 西洋美術史
    Chapter45 西洋音楽史
    Chapter46 日本美術史・日本音楽史―(1)
    Chapter47 日本美術史・日本音楽史―(2)

    ○英語
    Chapter48 英語32 文型―(1)
    Chapter49 英語32 文型―(2)
    Chapter50 同意異型文章書き換え―(1)
    Chapter51 同意異型文章書き換え―(2)

    ―社会科学―
    ○政治
    Chapter52 国民主権
    Chapter53 平和主義と国際連合
    Chapter54 基本的人権の重要宣言
    Chapter55 基本的人権の尊重
    Chapter56 国会
    Chapter57 内閣
    Chapter58 裁判所
    Chapter59 地方自治

    ○経済
    Chapter60 経済の思想,経済史
    Chapter61 経済学理論―(1)
    Chapter62 経済学理論―(2)
    Chapter63 金融―(1)
    Chapter64 金融―(2)
    Chapter65 財政
    Chapter66 国際経済

    ○社会・労働
    Chapter67 社会保障と家族
    Chapter68 環境問題と国民生活
    Chapter69 労働基本権,労働条件

    ―自然科学―
    ○数学
    Chapter70 数と計算―(1)
    Chapter71 数と計算―(2)
    Chapter72 式の展開,因数分解,不等式
    Chapter73 図形
    Chapter74 関数,順列・組み合わせ・確率

    ○物理
    Chapter75 力のつりあい,物体の運動―(1)
    Chapter76 力のつりあい,物体の運動―(2)
    Chapter77 重力による運動
    Chapter78電気

    ○化学
    Chapter79 物質の構成,物質の性質―(1)
    Chapter80 物質の構成,物質の性質―(2)
    Chapter81 物質の変化―(1)
    Chapter82 物質の変化―(2)

    ○生物
    Chapter83 細胞の構造とはたらき
    Chapter84 物質交代とエネルギー交代
    Chapter85 恒常性と調節
    Chapter86 生命の連続

    ○地学
    Chapter87 地球の構成,地球内部等の変動―(1)
    Chapter88 地球の構成,地球内部等の変動―(2)
    Chapter89 大気と水と宇宙

    new runner's supplementary materials
    (巻末クイック資料)
    ◆ 都道府県名の由来
    ◆ 格言・名句でつづる人生・教育論
    ◆ 国民の祝日

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品