定価:1,540円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,386円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
NEW 通常版 TAC出版
2026年度版 岡根式 社労士試験はじめて講義
岡根 一雄 著
  • 社会保険労務士
  • 2026年度版
  • 入門書
定価:1,540円(本体価格+税) コード番号:111861
会員価格:10%OFF
1,386円(本体価格+税)

はじめてでも、もう一度でも、まずは岡根式ではじめましょう!
試験合格のために大切なことが全部つまった1冊です。

書籍コード番号: 111861 奥付日付:2025-08-23
ページ数: 296 ページ 判型: B6 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784300118610

書籍内容
解答用紙
正誤表

【社労士試験合格のための入門書!】
TAC社労士講座の人気講師、岡根一雄先生による社労士入門書です。
各法律の骨格、全体像をしっかりつかむことができる入門講義をはじめとし、社労士試験合格に必要なものが全部つまった1冊です。
コンパクトサイズで、手軽にいつでも読みやすいのも魅力の1冊です。


【本書の特長】
★面白いほどぐいぐい読める入門講義
本書では、社労士試験で学習する10科目の入門部分を学ぶことができます。
まるで講義が聞こえてくるようにぐいぐい読める本文で一気に社労士試験の世界に引き込んでいきます。
講義中の板書をイメージした図も豊富に掲載し、視覚的にも理解しやすくなっています。

★これならずっと続けられる 問題演習の極意がわかる!
試験を突破するためには、問題演習を欠かすことはできません。
本書では、本試験形式のオリジナル問題を解きながら、岡根式問題演習の極意をお伝えしています。

★エピローグで全体像を再確認!
最後に、「入門講義」「問題演習」を通じて学んできたことを、最後にもう一度確認することができるエピローグを用意しました。
ここでは、各法律の目的条文を見ながら、社労士試験で学ぶ内容の全体像を通して確認することができます。
エピローグを読むことで、入門講義や問題演習の理解度が飛躍的に向上します。

★読者特典 解説講義つき!
本書を使ったオリジナル解説講義が視聴できます。
初学者には学習の導入に、既学者には再チャレンジの際の復習になること間違いなしです。
※ご利用には書籍記載のパスワードが必要です。詳細は書籍巻頭viiiページをご確認ください。
※サービスご提供期間は2026年8月末まで。

●法改正については、令和7年7月24日現在確定している法令で、令和8年4月1日に施行されているものを基準に記述しています。

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 2025年度版 はじめて講義のはしがき
    初版のはしがき
    プロローグ

    入門講義
    ・労働基準法
    COLUMN1/壁越しの講義
    ・労働安全衛生法
    COLUMN2/目指すはいつも100点満点!!
    ・労働者災害補償保険法
    COLUMN3/理想的な、彼の学習スタイル
    ・雇用保険法
    COLUMN4/瞳は輝く-I
    ・労働保険徴収法
    COLUMN5/瞳は輝く-II
    ・健康保険法
    COLUMN6/缶ビールはやめられない
    ・年金制度の概要
    ・国民年金法
    COLUMN7/1992年の本試験
    ・厚生年金保険法
    COLUMN8/11月の群青色の空
    ・一般常識(労一・社一)
  2. 問題演習
    ・問題演習について
    ・択一式問題
    ・選択式問題の解き方
    ・選択式問題
    COLUMN9/ちょっと回想‐笑う講義

    エピローグ

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品