定価:3,080円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,772円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
電験3種 超速マスター 第3版
通常版 TAC出版
電験3種 超速マスター 第3版
株式会社 ノマド・ワークス 編著
  • 電験三種
  • テキスト&問題集
電験3種 超速マスター 第3版
定価:3,080円(本体価格+税) コード番号:006597
会員価格:10%OFF
2,772円(本体価格+税)

入門学習から直前総まとめまで幅広く役立つ一冊!
リバーシブルOK

書籍コード番号: 006597 奥付日付:2016-02-20
ページ数: 448 ページ 判型: A5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813265979

書籍内容
解答用紙
正誤表

【第三種電気主任技術者試験(電験3種)対策教材!】

電験3種全分野を短時間で学習できる!
初学者から本試験直前期の方まで、幅広くお使いいただけます!!

◆ 予備知識のない方も大丈夫! ◆
本書は電気に関する予備知識のない方にも考慮して、基礎的な知論や数学についても学習できるよう、丁寧でわかりやすい解説を施しました。
図解も多く掲載し重要語句は側注で確認できますので、数学が苦手な方でも理解しやすくなっています。

◆ 直前期の総まとめにも! ◆
各項目の始めに「まとめ&丸暗記」を掲載。
重要な式や用語が凝縮されているので、直前期にはこのページをしっかり確認・記憶しましょう!
難易度付きの過去問題もしっかり解いて理解度を確認できます!

◆ 4科目がこの1冊に! ◆
本書は電験3種の試験科目「理論」「電力」「機械」「法規」の全分野を1冊にまとめました!
各科目の重要ポイントがこの1冊に掲載されているので、効率的に学習を進めることができます。
さらに各科目に共通する基礎的な知識も習得でき、短時間で“4科目すべての合格に必要な知識”が得られます!!



※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はじめに
    受験案内

    第1章 理論
    1 直流回路
    オームの法則
    合成抵抗
    直流回路の計算
    ブリッジ回路
    電力と電力量

    2 静電気とコンデンサ
    クーロンの法則
    コンデンサと静電容量
    コンデンサの接続
    コンデンサに蓄積されるエネルギー

    3 電磁気
    磁界と電流
    電磁力
    電磁誘導
    磁気回路と自己インダクタンス
    相互インダクタンス

    4 交流回路
    正弦波交流
    正弦波交流の合成
    交流と複素数
    交流回路のインピーダンス
    RLC直列回路
    RLC並列回路
    共振周波数
    交流回路の電力
    三相交流

    5 電気計測
    電圧と電流の計測
    電力の測定
    電気計器の動作原理

    6 電子回路
    半導体
    トランジスタ
    増幅回路

    第2章 電力
    1 水力発電
    水力発電所の設備
    水車
    水力発電所の出力

    2 火力発電
    汽力発電
    蒸気のエネルギー
    ボイラとタービン
    汽力発電所の効率

    3 原子力発電・その他の発電方式
    原子力発電とは
    原子炉
    その他の発電方式

    4 変電所
    変電所の設備

    5 送電と配電
    電力系統
    架空送電線路
    配電線路
    地中電線路
    送電線の電圧降下
    百分率インピーダンスと短絡電流

    6 電気材料
    電気材料
  2. 第3章 機械
    1 変圧器
    変圧器の構造
    電圧変動率と電圧降下
    変圧器の効率
    変圧器の並行運転
    変圧器の三相結線
    単巻変圧器

    2 直流機
    直流機の構造
    直流発電機の誘導起電力
    直流発電機のトルクと回転速度

    3 誘導機
    誘導電動機の構造
    誘導電動機のトルクと出力
    誘導電動機の制御

    4 同期機
    同期発電機の構造
    同期発電機の特性
    同期発電機

    5 パワーエレクトロニクス
    電力用半導体デバイス
    整流回路

    6 照明
    照明計算の基本
    照明設計
    照明器具

    7 電熱・電気化学
    熱量と電力
    熱オームの法則
    電気加熱と温度計
    ファラデーの法則
    電池

    8 自動制御
    フィードバック制御
    伝達係数

    第4章 法規
    1 電気事業法
    電気工作物

    2 電気設備技術基準・解釈
    絶縁抵抗と絶縁耐力試験
    接地工事
    電気機械器具の施設
    発電所・変電所
    架空電線路
    架空電線路・地中電線路の施設
    屋内電路の施設

    3 電気施設管理
    需要率
    力率の改善

    索引

あなたが最近チェックした商品