建設業経理士1級合格へまっしぐら!!
わかりやすい事例とイラストで展開する大人気シリーズです!
書籍コード番号: 008836
奥付日付:2020-06-27
ページ数: 252 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813288367
【TAC出版の大人気シリーズ「スッキリわかる」の建設業経理士1級財務分析】
出るとこだけで最速学習!
1級合格を目指すためのテキストとなっています。
やさしいことばで書かれているので、難しい内容でもスイスイ頭に入ります!
科目別(3分冊)でしっかり学習し、イッキに1級合格!
★本書の特長★
【特徴1】「読みやすいテキスト」にこだわりました!
範囲の広い1級財務分析論ですが内容をきちんと理解し、最後までスラスラ読めるようやさしい、一般的な言葉を用いて専門用語等の解説をしています。
3級からお馴染みの『ゴエモン』というキャラクターが登場し、各CASEごとに、事例をもとにした解説をイラスト付きで掲載。
難しい内容でもスイスイ頭に入ってきます!
【特徴2】「科目別」にしっかり学べるテキストにしました!
科目別3分冊で構成。
合格に大切なのは、基本的な問題を落とさないこと。そのために本書では、合格に必要なポイントを丁寧に説明しています。
建設業経理士1級の財務分析が、この1冊でマスターできます!
【主な改訂内容】
[追加]・デュポンシステム
☆基本学習から合格レベルまで! 豊富なラインナップをご用意!☆
【基本学習】スッキリわかる建設業経理士1級 財務分析 第3版(本書)
↓
【知識定着】スッキリわかるシリーズ スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 第4版
↓
【+アルファ過去問題】よくわかる簿記シリーズ 合格するための過去問題集 建設業経理士1級 財務分析 第6版
◆建設業経理士1級の学習方法◆
1.本書を読む
本書はいつでもどこでも手軽に読んでいただけるよう、頭に入りやすいストーリー仕立て。
解説はやさしく一般的なことばを使用しています。
机に向かって学習する時は、新しい用語や取引例が出てきたら、実際に紙に書き、答えを考えながら読み進めていきましょう。
2.姉妹本「スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 第4版」を解く
問題を解くことで、知識がしっかりと定着します。
本書には「スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 第4版」の中で対応する問題番号が掲載しているので、テキストを読んだら問題を解くを繰り返していきましょう。
3.間違えた問題は本書に戻って確認する
「スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 第4版」で間違えてしまった問題にはしっかりチェックをいれて、本書にもどり復習しましょう。
この行き来が知識を定着させます。
4.もう一度問題を解きなおす
しっかりとインプットができたら、「スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 第3版」を最初からチャレンジです!
本書に戻らず解けることを目標に!
5.問題集に収載の過去問題にチャレンジ!
学習の総仕上げは過去問題です。
よくわかる簿記シリーズ 合格するための過去問題集 建設業経理士1級 財務分析 第6版 で第19回~第28回の過去問にトライ!
本試験レベルがしっかり解ければ、自信を持って試験に取り組めます!
■自分のペースで学習したいあなたにおススメ! 独学者の強い味方!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はしがき
建設業経理士1級の学習方法と合格まで
建設業経理士1級はどんな試験? - 第1章 財務分析の基礎
第2章 収益性分析
第3章 安全性分析
第4章 活動性分析
第5章 生産性分析
第6章 成長性分析
第7章 財務分析の基本的手法
第8章 総合評価の手法
建設業経理士検定試験 財務分析主要比率表
さくいん