定価:2,530円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,277円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 早稲田経営出版
司法書士スタンダードシステム 2025年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 9 択一式 供託法・司法書士法
Wセミナー/司法書士講座 編著
  • 司法書士
  • 2025年度版
  • 過去問題集
  • 択一対策
  • 司法書士 スタンダードシステム パーフェクト過去問題集
定価:2,530円(本体価格+税) コード番号:055189
会員価格:10%OFF
2,277円(本体価格+税)

司法書士試験[供託法・司法書士法]でこれまでに出題された過去問題を体系別に並べた過去問題集!
平成12年から令和6年までの本試験問題をテーマ別に収録!

書籍コード番号: 055189 奥付日付:2024-10-15
ページ数: 348 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784847151897

書籍内容
解答用紙
正誤表

受験指導で豊富な実績を誇るWセミナーの経験とノウハウのすべてを注ぎ込んだ過去問演習に最適な信頼の1冊!
Wセミナー講師陣が本試験を徹底攻略。過去問題集の決定版!


本書は、令和7年度(2025年度)の司法書士試験合格を目指す方へ向けた過去問題集です。
平成12年度から令和6年度までの司法書士試験[供託法・司法書士法]の全問題(法改正により成立しなくなった問題を除く)を体系別・テーマ別に並べているため、過去問を使った問題演習には最適な1冊です。
また、巻末には昭和56年度から平成11年度までに出題された問題も掲載しており、出題履歴の検索も容易に行うことができます。
さらに、最新の問題、試験対策上重要な問題には、「ウラ解き!」を問題ごとに明示。①出題者の意図、②問題を解く上でキーとなる知識、③正解不正解をわけるポイント等が一目でわかります。

~ 合格のカギは過去問にある ~

□■ 本書の特徴 □■
・本試験でこれまでに出題された問題を再現しつつ、法改正や判例の変更があった問題については適宜改題しているため、令和7年度試験対策の過去問演習には最適です。
・問題は体系別・最新年度順に掲載しています。
・各問題に付している重要度を参考にすれば、メリハリをつけて効率的に学習することができます。
・「ウラ解き!」には、出題者の意図、問題を解く上でキーとなる知識、正解不正解をわけるポイント等が明示されています。

■改訂内容■
*最新年度(令和6年度)の過去問題を新規掲載
*最新の問題にも、問題ごとに「ウラ解き!」を掲載
*2024年7月時点で、2025年4月1日までに施行が確実な法改正等を反映

□■学習に役立つコンテンツがいっぱい!!□■
年度別検索表
出題年度、問題番号にて書籍掲載ページを確認できます。

重要度(A・B・C)
解説ページには、問題のテーマと、重要度を掲載しています。
重要度は、最も重要なものからA、B、Cの順番となっています。
学習のメリハリをつけるための目安としてください。

過去問ライブラリ
昭和56年から平成11年までに出題された本試験問題を巻末にまとめて掲載。
これらの問題は、問題・解説を原則として1ページにまとめているので、スピーディに過去の出題論点を把握することができます。

★合格に「必要かつ十分」かどうかの判別は、「過去問」に凝縮されています。
過去問題は本試験の最大の予想問題であり、過去問学習こそ最も効率的な学習方法!
本書をはじめとした『司法書士スタンダードシステム パーフェクト過去問題集』を 活用し、合格を勝ち取りましょう!

★書籍セットもございます★
詳しくはこちら

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はしがき
    本書の特徴と使い方
    略語一覧
    令和6年度 司法書士本試験分析
    年度別検索表
  2. 第1編 供託法
    手続総論(第1問~第8問)
    申請手続(第9問~第16問)
    払渡手続(第17問~第28問)
    弁済供託(第29問~第45問)
    執行供託(第46問~第57問)
    担保(保証)供託(第58問~第66問)
    供託成立後の権利変動(第67問~第71問)
    供託物払渡請求権の消滅時効(第72問~第75問)

    第2編 司法書士法
    資格・登録(第1問・第2問)
    業務・義務(第3問~第13問)
    業務を行い得ない事件(第14問・第15問)
    司法書士法人(第16問~第19問)
    懲戒処分(第20問・第21問)
    書士会・連合会・協会(第22問)

    過去問ライブラリ(昭和56年~平成11年出題問題)

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品