- 資格本のTAC出版書籍通販サイトTOP
- 日商簿記検定
- 日商簿記初級・3級
- セット販売(15%OFF)
- スッキリわかる日商簿記初級 & 日商原価計算初級 セット
- 日商簿記初級・3級
- セット販売(15%OFF)
★★ 日本商工会議所公認テキスト ★★
わかりやすさ・読みやすさで、受験生の支持ナンバーワンの大人気シリーズ!
「日本商工会議所 模擬試験プログラムつき」の「簿記初級」と「原価計算初級」の2冊をセットにしました!
「簿記がなぜ大切かよくわからない...。」「簿記の勉強は難しそう...。」という疑問や不安はこの2冊が解決します!
書籍コード番号: 061458
奥付日付:2019-12-05
判型: セット
【:::::::::: Cyber Book Store会員様限定のお得なセット :::::::::::】
わかりやすさ・読みやすさで、受験生の支持ナンバーワンの大人気シリーズ!
「日本商工会議所 模擬試験プログラムつき」の「簿記初級」と「原価計算初級」の2冊をセットにしました!
■簿記初級とは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識の習得を目的とした、初学者を対象とした試験です。
経理・会計担当者のみならず、業種・職種を問わず、すべての企業人が必要とする知識を習得できます。
短期間で必要な簿記の基礎知識を習得できるよう、試験項目は3級よりも内容が絞られて(簿記の基礎知識・期中取引中心)います。
■原価計算とは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原価計算は、ビジネスの現場では常に意識しておくことが望ましい自社の製品やサービスの収益と原価(コスト)を求めるための手段です。
初級試験では原価計算の基本用語や原価と利益の関係について理解しているか問われます。
いづれの試験も試験時間は40分、試験実施から採点、合否判定まで、インターネット上で行うネット試験方式で実施されます。
■本書の特長
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ストーリーがあるのでイメージしやすく、読み物のようにやさしい、一般的な言葉を用いているので、スラスラ読みながら、全体像が把握できます!
●ひとめでわかりやすいイラスト・図表がたくさんつまっていて、理解がサクサク進みます!
●テキスト+問題集一体型なので、読んだ後すぐに問題を解くことができ、短期間で合格レベルまで到達できます!
また、模擬試験プログラム対応で、本番方式の演習ができます!
【日本商工会議所 模擬試験プログラムつき】
日商原価計算初級はネット試験です。
本書の問題編に掲載されているものすべてを本試験と同じように解いていただける模擬試験プログラムもご用意しています。
詳しくは巻末袋とじを要チェックです!
【日本商工会議所公認テキスト】
試験の主催団体である日本商工会議所の公認テキスト。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください