定価:1,870円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,683円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 TAC出版
過去問セレクトシリーズ 公務員試験 出るとこ過去問11 経営学 新装第2版
TAC株式会社(出版事業部編集部) 編著
  • 公務員 地方上級・国家一般職(大卒程度)
  • 過去問題集
  • 「出るとこ」過去問
定価:1,870円(本体価格+税) コード番号:111131
会員価格:10%OFF
1,683円(本体価格+税)

★本書は、「新装第2版」(カバー等の変更版)です。
書籍内容は、2020年3月刊行の「初版」及び2023年3月刊行の「新装版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。


超実践的“要点整理集+過去問集”
公務員試験の過去問はこれだけで大丈夫。要点を押さえた効率的な学習で、合格を目指しましょう!

書籍コード番号: 111131 奥付日付:2024-04-01
ページ数: 184 ページ 判型: A5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784300111314

書籍内容
解答用紙
正誤表

★本書は、「新装第2版」(カバー等の変更版)です。書籍内容は、2020年3月刊行の「初版」及び2023年3月刊行の「新装版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。


超実践的“要点整理集+過去問集”

公務員試験の学習には過去問学習が最適。それはよく知られていても、どのくらい解けば、どのくらい得点できるのかは、受験生にはよくわかりません。
そのため、多くの受験生がやみくもにたくさんの問題を解くスタイルをとってしまいがち。
しかし、多数の科目の学習が必要な公務員試験では、効率的な学習法とはいえません。

本書は、合格のために“絶対理解しておかなければならない要点”の簡潔なまとめと、これまで公務員試験の中で“何度も出題されてきた過去問”だけを掲載しています。
基本問題のLevel1、発展問題のLevel2の2段階のレベルにわけているので、多数の科目の学習が必要な公務員試験において、メリハリをつけて学習することができます。

たくさんの時間を費やして勉強してきたけれど、まだ完全に消化しきれていない科目がある方は、本書のPOINT整理やPoint Checkを見ながら重要事項を整理して理解し、過去問が解けるところまでいけば、合格はもうすぐです。

また、いろいろな参考書を試してみたけれどしっくりこないまま、試験の日程だけが迫り焦っている方は、本書を本試験ギリギリまで何度も繰り返すことで、実力を合格レベルまで底上げすることができます。

『出るとこ過去問』は、受験生にとって有用な問題集とすべく、超実践的であることにこだわって作られました。
公務員試験の過去問はもうこれだけで大丈夫。要点を押さえた効率的な学習で、合格を目指しましょう!

★改訂内容★
本書は、「新装第2版」(カバー等の変更版)です。
書籍内容は、2020年3月刊行の「初版版」及び、2023年3月刊行の「新装版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。


※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はじめに
    本書のコンセプトと活用法
    効率的『出るとこ過去問』学習法

    第1章 企業論 POINT整理
    ・LEVEL 1
    Q01 所有と経営の分離
    Q02 企業形態
    Q03 株式会社
    Q04 コーポレート・ガバナンス
    Q05 コア・コンピタンス
    Q06 ベンチャー企業
    Q07 利潤最大化
    Q08 企業の社会的責任
    Q09 日本的経営の特徴
    Q10 企業の国際化
    ・LEVEL 2
    Q11 株式会社の機関
    Q12 eビジネス
    Q13 ドラッカーの経営論
    Q14 日本的経営

    第2章 経営戦略論 POINT整理
    ・LEVEL 1
    Q15 チャンドラーの経営戦略論
    Q16 アンゾフの経営戦略論
    Q17 シナジー
    Q18 M&A
    Q19 PPM
    Q20 ポーターの競争戦略
    Q21 競争地位別の戦略
    Q22 企業の集中・結合
    Q23 企業の戦略
    Q24 企業の経営戦略
    ・LEVEL 2
    Q25 経営戦略
    Q26 合併と買収(M&A)
    Q27 PPM
    Q28 企業の戦略
  2. 第3章 マーケティング論・経営管理各論 POINT整理
    ・LEVEL 1
    Q29 マーケティング
    Q30 マーケティング・コンセプト
    Q31 マッカーシーの4P
    Q32 価格戦略
    Q33 製品ライフサイクル
    Q34 プロダクト・ライフサイクル
    Q35 生産管理
    Q36 オペレーション管理
    Q37 財務レバレッジの効果
    Q38 インセンティブ・システム
    ・LEVEL 2
    Q39 製品ライフサイクル
    Q40 プロダクト・ライフサイクル
    Q41 技術経営
    Q42 企業の投資の評価

    第4章 組織論 POINT整理
    ・LEVEL 1
    Q43 官僚制の逆機能
    Q44 事業部制組織
    Q45 多角化と事業部制組織
    Q46 経営組織
    Q47 経営組織全般
    Q48 組織構造
    Q49 企業の組織形態
    Q50 組織の構造
    Q51 組織形態
    Q52 コンティンジェンシー理論
    ・LEVEL 2
    Q53 経営組織
    Q54 組織構造
    Q55 経営組織全般
    Q56 組織論

    第5章 経営学説 POINT整理
    ・LEVEL 1
    Q57 テイラー・システム
    Q58 経営管理
    Q59 経営管理学説
    Q60 経営管理の理論
    Q61 意思決定論
    Q62 経営者の意思決定
    Q63 モチベーション
    Q64 経営管理の諸理論
    Q65 モチベーション論
    Q66 リーダーシップ
    ・LEVEL 2
    Q67 組織行動の研究
    Q68 意思決定
    Q69 動機づけ
    Q70 リーダーシップ

    INDEX

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品