問題と解答解説を見開きで記載しているので、すぐに答え合わせができる。
〇×の理由がよくわかる丁寧な解答解説。
書籍コード番号: 111233
奥付日付:2024-09-17
ページ数: 388 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784300112335
本書は教員採用試験の教職教養のアウトプット教材です。
この一冊で教職教養の全範囲の問題演習をすることができます。
論点別に問題を収録。
問題と解答解説を見開きで記載しているので、すぐに答え合わせができます。
肢文ごとに解説を付けているので、〇×の理由が分かり、納得しながら学習を進められます。
この新生徒指導提要から出題されそうな問題を予想して収録しています。
テキストと併せて学習すると効果抜群です。
2022年12月改訂「生徒指導提要」に対応。
本書の特徴
●テーマ別収録
過去の出題傾向をもとにして、各科目の出題頻度の高い問題を科目・テーマ別に収録しています。
近年頻出の生活に即した実践的な応用問題も掲載しています。
●答え合わせがすぐできる
問題と解答開設を見開きで構成。
答え合わせがすぐできるので学習効率もバツグンです。
●わかりやすり解答解説
選択肢の○×がよくわかる丁寧な解説を記載。
なぜこの肢は誤っているのか、熟読して正解肢の選び方を会得しましょう。
●解放ポイントもしっかり習得
発展学習のため、適宜ワンポイントアドバイスを記載。
解法のヒントや覚えておくと便利な着眼点を紹介しています。
●学習日の記録もできる
日付欄を設けているので進捗も確認できます。
繰り返し学習して、正解率を上げていきましょう。
効果的な学習法
(1)問題を解いたら解答解説を熟読
↓
(2)間違った問題は『合格テキスト』を読んでしっかり復習
↓
(3)完全にマスターしたら日付欄に記入
↓
(4)上記(1)~(3)を3回繰り返す
↓
(5)試験直前期は間違った問題を重点的にチャレンジ!合格率を上げていく!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書の特長・学習法
教育原理(1)
教授と学習
学習指導
生徒指導
教育原理(2)
特別支援教育
人権教育
食育
インクルーシブ教育
教育原理(3)
学校運営
学校安全・安全教育
教育政策
学習指導要領
学習指導要領の変遷
学習指導要領のポイント
道徳教育
総合的な学習(探究)の時間
外国語科
特別活動 - 教育法規(1)
日本国憲法
教育基本法
学校教育法
教育法規(2)
学校運営に関する法規
児童・生徒に関する法規
教育法規(3)
教員や職員に関する法規
教員や教職員の服務
教員の研修
教育行政
教育心理(1)
心理学の歴史
学習
発達
教育心理(2)
教育評価
性格
適応
心理療法
学級集団
教育史
西洋教育史
日本教育史