徹底した自己分析、ES具体例、PR動画撮影のコツをお伝えします!
書籍コード番号: 111591
奥付日付:2024-12-10
ページ数: 224 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784300115916
就活をしっかりサポートするシリーズ!
今すぐ始められる内定へ最短近道を伝授します
「受かる具体例」
□ライバルに差をつける自己PR動画の作成手順
□明暗を分ける「自己分析」「他己分析」の重要度
□締め切り前日でも間に合うエントリーシート術
□成績に自信の無い人が高評価を得る方法
□文字数別「ガクチカ」の書き方具体例
本書では「内定者レベルのエントリーシート」を手がかりに「自分の体験や自分の思いを付加」して「個性ある独自エントリーシートを一気に作り上げる術を伝授します。
【エントリーシート&自己PR 三カ条】
一、まずは「自己分析」そして「他己分析」
まずは本書の「自己分析シート」で自分のウリを見つけましょう。
〇付け方式で希望職種とのマッチング、そして「書き足し方式」でアピールポイントを探ります。
そして何より大切なのは「他己分析」です。自分を客観視することが重要なのです。
二、業界別のニーズを知る
ESや自己PR動画は自分自身を「セールス」するツールです。
職種ごとに求められる能力や資質は異なりますので、自己分析をもとに何をアピールすべきか見極める必要があります。
仕事で通用するかを考えて作成しましょう。
三、ES-動画-面接はすべてつながっている
ESや自己PR動画はすべて面接につなげるためのツールです。
ESは必ず下書き→検討→書き直しを繰り返し、ブラッシュアップを図ってください。
動画はとにかく「好印象」を得ることが大切、必ず他人にも見てもらいましょう。
そして面接ではその内容から質問される可能性が高いので整合性が必要です。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
Introduction
2025年の就職活動はこう変わる!
PART1
これが通過者のエントリーシートだ!
PART2
エントリーシートにも自己PR動画にも役立つ自己分析
PART3
志望動機を組み立てる
PART4
特殊な質問にどう答える? - PART5
エントリーシートを書き上げる
PART6
自己PR動画を仕上げる
PART7
ES-動画-面接はつながっている