最新の企業会計・公会計のルールが知りたい方のためのシリーズ!
まずは、新しい財務表の基本から学んでください。
書籍コード番号: 003198
奥付日付:2009-07-23
ページ数: 148 ページ
判型: B6
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784813231981
最新の企業会計・公会計のルールが知りたい方のためのシリーズ!
【まずは、新しい財務表の基本から学んでください。】
第1巻では、近年の企業会計の基本的な部分を取り扱います。
まずは、財務諸表といわれる4つの財務表の説明から始めます。
財務諸表というと、貸借対照表と損益計算書が思いつきますが、会計ビッグバン以降、変化してきています。
これらの財務表以外の財務表としては、株主資本等変動計算書とキャッシュ・フロー計算書です。
本書では、これらの新しい財務表について、基本となることを網羅しています。
連結財務諸表制度は、我が国では30年余りの歴史があります。
そして、ここ10年で変化してきました。そもそも、連結財務諸表とは何か。
第1巻は、そこからスタートしています。そのうえで、ここ10年の変化の一部を取り上げます!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 財務諸表が変わった!
第2章 貸借対照表の純資産の部の
表示に関する会計基準
第3章 自己株式及び準備金の額の
減少等に関する会計基準
第4章 株式資本等変動計算書に関する
会計基準
第5章 キャッシュ・フロー計算書 - 第6章 連結財務諸表(初級編)
第7章 金融商品会計(初級編)
第8章 リース取引に関する会計基準
第9章 研究開発費等に係る会計基準
第10章 工事契約に関する会計基準