定価:1,650円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,485円(本体価格+税)
在庫あり
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
NEW 通常版 TAC出版
数字に強くなる30のトレーニング
西岡壱誠、東大カルペ・ディエム 著
  • 勉強法
定価:1,650円(本体価格+税) コード番号:111954
会員価格:10%OFF
1,485円(本体価格+税)

計算だけじゃない。意味がわかる+使いこなす=「数字に強い」
5つの力と30の問題で一生モノの武器を手に入れよう!

書籍コード番号: 111954 奥付日付:2025-09-20
ページ数: 176 ページ 判型: 四六 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784300119549

書籍内容
解答用紙
正誤表

センスがなくても、数学が苦手でも大丈夫!
計算だけじゃない。意味がわかる+使いこなす=「数字に強い」

「計算のコツ」「式を立てる」「置き換える」「俯瞰する」「試行錯誤する」で一生モノの武器を手に入れよう!


ビジネスの場面で「数字を読み解く」「数字を示す」など、データ分析に限らず、数字を使いこなすことが求められています。
しかし、そもそも「数字に強い」がどういうことか、そして「数字に強い人がどう考えているか」もはっきりしないのではないでしょうか。

そこで、文理問わず数学や論理的思考力がないと突破できない入試を乗り越えた東大生が「数字に強いとはどういうことか」を徹底解明。
計算・暗算だけでなく、「数字の意味がわかる」「数字を使いこなす」ノウハウを「計算のコツ」「式を立てる」「置き換える」「俯瞰する」「試行錯誤する」の5つの力に分解し、それぞれ「数字を克服する」「数字に強くなる」「数字に強い人が見えている世界に近づく」の3つのステップを合計30の問題(トレーニング)でわかりやすく伝授します。

本書でぜひビジネスにも日常生活にも役立つ力を手に入れてください。"

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はじめに
    【オリエンテーション】数字に強くなるための5つの力って?

    CHAPTER1 「数字が怖い」を克服する
    問題00 暗算のレッスン
    問題01 塩の量、計算でラクする方法
    問題02 「税抜5240円」の税込価格、暗算で出せる?
    問題03 日本人口の何割の人が高齢者なんだろう?
    問題04 上手なおみやげの配り方
    問題05 分数を小数に置き換える力
    問題06 小数を分数に置き換える力
    問題07 分母に同じ数字が入る問題をどう解く?
    問題08 「500Wで6分、1500Wで2分」なら1000Wは何分?
    問題09 「時速500km」って歩く速さの何倍?
    問題10 どんな状況か想像してみよう
    コラム 買い物中の暗算のコツ
    コラム グロタンディーク素数
    コラム リボ払いの落とし穴

    CHAPTER2 数字に強くなる
    問題11 チケットの合計売上金額をまとめて計算!
    問題12 順番を変えれば一瞬で解ける!
    問題13 2025年度の大谷翔平の年収は約100億円。では、時給は?
    問題14 YouTubeのサブスクって元は取れるの?
    問題15 数を文字に置き換える力
    問題16 「大雑把な置換」で式を簡単に!
    問題17 ゼロを見抜く「俯瞰する力」
    問題18 分母の秘密に気づけ!
    問題19 記号を式に変えて、範囲でしぼれ!
    問題20 シェリルの誕生日はいつ?
    コラム 三角形の相似
    コラム フィボナッチ数列
  2. CHAPTER3 「数字に強い人」が見ている世界に近づく
    問題21 「生後10000日目」って何歳何カ月何日目?
    問題22 割る数を2倍すれば簡単!
    問題23 硬貨のメリーゴーラウンド
    問題24 日本人は1日に何本缶コーヒーを飲むのだろう?
    問題25 複雑な分数の計算を一瞬で解く
    問題26 図形の面積で考える計算方法とは?
    問題27 奇数と偶数から全体を読む力
    問題28 「勝ち負けの両面」で考える力
    問題29 全く同じ本数の髪の毛がある人は存在するか?
    問題30 直観に反する確率

あなたが最近チェックした商品