定価:3,520円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
3,168円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
不動産プロフェッショナル・サービスの理論と実践 仲介取引における価値共創のプロセス
通常版 清文社
不動産プロフェッショナル・サービスの理論と実践 仲介取引における価値共創のプロセス
不動産鑑定士 村木信爾 著
  • 起業・経営・企画・マーケ
  • 清文社
不動産プロフェッショナル・サービスの理論と実践 仲介取引における価値共創のプロセス
定価:3,520円(本体価格+税) コード番号:977432
会員価格:10%OFF
3,168円(本体価格+税)

【清文社】不動産経営
不動産取引の現場で欠かせない知識と取り組み方を実践解説!

書籍コード番号: 977432 奥付日付:2022-06-20
ページ数: 368 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433774325

書籍内容
解答用紙
正誤表

【“仲介のプロ”必携の一冊!】

不動産業界を取り巻く環境の変化と、そこで求められる不動産のプロとしての在り方を指南!
情報収集から事前調査・交渉・契約・アフターフォローに至るまで、不動産取引の現場で欠かせない知識と取り組み方を実践解説!

【著者略歴】
村木 信爾(むらき しんじ)
不動産鑑定士、不動産カウンセラー、不動産コンサルティングマスター、
FRICS(英国王立チャータード・サーベイヤーズ協会)、米国ワシントン大学MBA

1981年 京都大学法学部卒。
同年住友信託銀行(現三井住友信託銀行)入社後、不動産鑑定、仲介、管理、海外不動産等、各種不動産業務に携わる。
現在、大和不動産鑑定㈱ シニアアドバイザー、明治大学ビジネススクール兼任講師(元特任教授)、
村木プロパティサービスイノベーションラボ(PROSIL)代表、㈱ 門倉組顧問。
国土審議会土地政策分科会不動産鑑定部会専門委員、不動産鑑定士試験論文式試験委員、国土交通省、東京都等、国や地方自治体の委員を歴任。
2021年3月、国土交通省「不動産鑑定評価におけるESG配慮に係る評価に関する検討業務」報告書を座長として取りまとめた。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第一部 基礎編

    1 ビジネスパーソンに必要な6つの視点
    2 不動産プロフェッショナルの要件
    3 不動産プロフェッショナル・サービスの基本プロセス
    4 成長に必要な要因
    5 不動産仲介サービスの分類と特徴
    6 不動産仲介における価値共創のプロセス

    第二部 実務編

    第1章 不動産プロフェッショナル物語
    第2章 価値共創プロセスの実践
    Ⅰ 商品化プロセス
    Ⅱ 案件作成プロセス
    Ⅲ 契約成就プロセス
    第3章 投資用不動産の仲介・コンサルティング
    -
  2. 第三部 イノベーション編

    1 情報通信技術(ICT)、人工知能(AI)の進化の影響
    2 不動産仲介サービスの新しい展開

    おわりに ~プロフェッショナルとしてのキャリアを歩む~

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

あなたが最近チェックした商品