定価:2,200円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,980円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
中小企業のための社葬マニュアル
通常版 清文社
中小企業のための社葬マニュアル
税理士・公認会計士 三上清隆 著
  • 総務・人事・労務・法務
  • 清文社
中小企業のための社葬マニュアル
定価:2,200円(本体価格+税) コード番号:094887
会員価格:10%OFF
1,980円(本体価格+税)

【清文社】労務・法務/労務・法務
多くの社葬に携わった税理士による、“もしものとき”のための1冊

書籍コード番号: 094887 奥付日付:2018-01-26
ページ数: 200 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433648879

書籍内容
解答用紙
正誤表

【多くの社葬に携わった税理士による、“もしものとき”のための1冊 】

事前の備えから、社長の逝去時・社葬当日の対応、そして事後の関係法務・労務・税務まですべて解説。

【著者略歴】
三上 清隆(みかみ きよたか)
公認会計士・税理士
三上清隆公認会計士税理士事務所所長
〈略歴〉
昭和24年 つがる市に生まれる
昭和43年 弘前高校卒業
昭和48年 茨城大学人文学部卒業
昭和52年 会計士となり監査法人太田哲三事務所(現新日本有限責任監査法人)入社
昭和59年 新日本有限責任監査法人を退社し、三上公認会計士事務所を開設
昭和63年 税理士登録
平成 4年 新日本有限責任監査法人社員就任
平成17年 新日本有限責任監査法人代表社員退任
     新日本有限責任監査法人の顧問就任
平成19年 新日本有限責任監査法人の顧問を辞任


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 社葬の位置づけ
    1 社葬とは
    2 知っておきたい葬儀の基礎知識

    第2章 経営者の死亡に対する日ごろからの備え
    1 “もしものとき”のための事前準備
    2 “あわてない!”訃報直後の対応

    第3章 社葬の実施と具体的対応
    1 社葬を実施するための準備
    2 社葬当日の対応
    3 社葬終了後の対応
    -
  2. 第4章 他社の社葬に参列するときのマナー
    1 社葬に参列するときの事前対応
    2 社葬参列時のマナー

    第5章 オーナー経営者の死亡に備える資金・承継対策
    1 資金対策
    2 承継対策

    第6章 代表者が逝去した場合の法務・労務・税務
    1 法務関係
    2 労務関係
    3 税務関係

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたが最近チェックした商品