定価:2,420円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
with&afterコロナ禍を生き抜く 新しい企業の人事・労務管理
通常版 清文社
with&afterコロナ禍を生き抜く 新しい企業の人事・労務管理
特定社会保険労務士 川崎秀明、弁護士 樋口治朗、社会保険労務士 平澤貞三、社会保険労務士 滝口修一、特定社会保険労務士 亀谷康弘 著
  • 総務・人事・労務・法務
  • 清文社
with&afterコロナ禍を生き抜く 新しい企業の人事・労務管理
定価:2,420円(本体価格+税) コード番号:095790
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)

【清文社】労務・法務
専門誌業者が直面したあらゆる課題への対応策の結晶がここにある!

書籍コード番号: 095790 奥付日付:2020-10-12
ページ数: 242 ページ 判型: B5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433757908

書籍内容
解答用紙
正誤表

【専門誌業者が直面したあらゆる課題への対応策の結晶がここにある!】

with&afterコロナにおいて、テレワーク体制、時差出勤ルール、勤怠・勤務管理、新しい人事評価システムなど会社諸規定をいかに構築していくべきか、
社労士・弁護士の専門士業者が直面したあらゆる課題への対応策をわかりやすく解説。

【著者略歴】
川崎 秀明(かわさき ひであき)
特定社会保険労務士(川崎事務所)
2005年5月~2019年5月 東京都社会保険労務士会理事
2015年6月~2017年5月 東京都社会保険労務士会副会長
2013年6月~ 東京SR経営労務センター会長

樋口 治朗(ひぐち じろう)
弁護士(南青山J&M総合法律事務所)
国家公務員(Ⅰ種)として防衛庁・外務省へ奉職後、2009年、第一東京弁護士会にて弁護士登録。
人事労働問題対応(会社側)を一番の得意分野とする。
精神科医と共同して行うメンタル社員対策及びハラスメント対策、人事・賃金制度のコンサルティングにも携わっている。
2019年4月から、東京SR経営労務センター顧問弁護士に就任。

平澤 貞三(ひらさわ ていぞう)
社会保険労務士(社会保険労務士法人HRビジネスマネジメント)
1992年~2008年 国際会計事務所 税務・アウトソーシングサービス部
2008年4月 平澤国際社労士事務所創設(現 社会保険労務士法人HRビジネスマネジメント)
2019年6月~ 東京SR経営労務センター副会長

滝口 修一(たきぐち しゅういち)
社会保険労務士(滝口社会保険労務士事務所)
1991年7月 不動産会社退職
1991年7月 社会保険労務士開業登録
2013年6月~ 東京SR経営労務センター副会長

亀谷 康弘(かめたに やすひろ)
特定社会保険労務士(あおい社会保険労務士事務所)
2012年1月 あおい社会保険労務士事務所創設
2013年4月 特定社会保険労務士付記
2019年6月~ 東京SR経営労務センター副会長


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 感染拡大予防とコロナ禍時代の新しい企業活動
    第1節 社員感染時の対応
    第2節 勤務形態の変更に伴う社員対応
    第3節 賃金・処遇
    第4節 労務管理①:オフィスにおける感染防止策
    第5節 労務管理②:テレワーク
    第6節 労務管理③:時差出勤・自家用車通勤・自転車通勤
    第7節 労務管理?:テレワークにおける業務効率アップ・インセンティブ確保・メンタルヘルスケア
    第8節 就業規則など未整備時の対応
    第9節 雇用契約以外の活用とトラブル対応
  2. 第2章 コロナ禍時代のダメージコントロール
    第1節 経費削減
    第2節 効率的な人材活用・人員削減とトラブル対応
    第3節 会社経営が悪化したときの対応

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

あなたが最近チェックした商品