【清文社】税法・会社の税務:その他の税務
印紙税の適用を、効率よく正確に判断できる!
書籍コード番号: 093380
奥付日付:2020-07-27
ページ数: 324 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784433733803
【印紙税の適用を、効率よく正確に判断できる!】
印紙税の実務上、判別が難しい文書分類について、業種別でまとめたサンプル文書を多数例示し、印紙税の適用を効率よく正確に判断できるようわかりやすく解説。
●業種、使用局面ごとに分類
●類似書面との異同について詳解
●文書該当性が直感的にわかる
【著者略歴】
小林 幸夫(こばやし ゆきお)税理士
東京国税局消費税課長、品川税務署長、仙台国税局調査査察部次長、江戸川北税務署長等を歴任し、平成25年に退官。
現在、税理士(東京税理士会日本橋支部所属)。
国税庁課税部勤務において長年にわたり印紙税事務を担当する。
長谷川 卓也(はせがわ たくや)弁護士・弁理士・司法書士
共永総合法律事務所
1996年 司法書士資格取得
2000年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
2004年 弁理士登録
2012年 司法書士登録(東京司法書士会)
2015~2018年 最高裁判所司法研修所 民事弁護教官
2005~2015年 大宮法科大学院大学 非常勤講師(ジェンダーと法)
2010~2011年 桜美林大学 非常勤講師(金融商品取引法)
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 各分野共通で用いられる文書
第2章 不動産取引に関する文書
第3章 建設に関する文書
第4章 研究開発・製造販売に関する文書
第5章 卸売・小売に関する文書
第6章 物流・運輸に関する文書 - 第7章 作業委託に関する文書
第8章 調査委託・コンサルティングに関する文書
第9章 システム開発・ホームページ制作に関する文書
第10章 コンテンツ取引に関する文書
第11章 M&A・事業提携・事業再編に関する文書
第12章 金融取引に関する文書