定価:2,420円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
改正経緯から通達まで 令和4年 税理士法改正 徹底解説
通常版 清文社
改正経緯から通達まで 令和4年 税理士法改正 徹底解説
日本税理士会連合会 監修、近畿税理士会制度部 編著
  • 税務・税法
  • 清文社
改正経緯から通達まで 令和4年 税理士法改正 徹底解説
定価:2,420円(本体価格+税) コード番号:093192
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)

【清文社】税法・税務・税理士
改正の背景や法令・通達等に基づく改正内容をわかりやすくかつ詳細に解説!

書籍コード番号: 093192 奥付日付:2022-07-20
ページ数: 196 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433731922

書籍内容
解答用紙
正誤表

【改正の背景や法令・通達等に基づく改正内容をわかりやすくかつ詳細に解説!】

前回改正(平成26年)より8年ぶりとなる法改正に至るまでの経緯を整理収録!
各項目の改正の背景や法令・通達等に基づく改正内容をわかりやすくかつ詳細に解説し、改正による実務上の影響についても言及しています。

「次期税理士法改正に関する答申」や「税理士法に関する改正要望書」、「税理士法 新旧対照表」などの参考資料を収録!


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 令和4年税理士法改正の経緯
    1 日税連会長諮問(平成29年9月19日)から日税連制度部答申(平成31年4月17日)
    2 国税庁における税務行政のスマート化の動向
    3 答申の意見募集とその結果
    4 日税連理事会「税理士法に関する改正要望書」機関決定と「税制改正大綱」(令和3年12月)
    5 令和4年改正の時系列
    -
  2. 第2章 令和4年税理士法改正
    1 税理士の業務の電子化等の推進
    2 税理士事務所の該当性の判定基準の見直し
    3 税務代理の範囲の明確化
    4 税理士会の総会等の招集通知及び議決権の行使の委任の電子化
    5 税理士名簿等の作成方法の明確化
    6 税理士試験の受験資格要件の緩和
    7 税理士法人制度の見直し
    8 懲戒処分を受けるべきであったことについての決定制度の創設等
    9 懲戒処分等の除斥期間の創設
    10 税理士法に違反する行為又は事実に関する調査の見直し
    11 税理士が申告書に添付することができる計算事項、審査事項等を記載した書面に関する様式の整備
    12 税理士試験受験願書等に関する様式の整備

    ●参考資料

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたが最近チェックした商品