定価:2,420円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
老老相続-弁護士・税理士が伝えたい法務と税務!
通常版 清文社
老老相続-弁護士・税理士が伝えたい法務と税務!
弁護士 奥原玲子、税理士 平田久美子 著
  • 税務・税法
  • 清文社
老老相続-弁護士・税理士が伝えたい法務と税務!
定価:2,420円(本体価格+税) コード番号:092989
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)

【清文社】税法・会社の税務:相続税・贈与税
Q&Aでわかりやすく解説!!

書籍コード番号: 092989 奥付日付:2019-10-30
ページ数: 240 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433629892

書籍内容
解答用紙
正誤表

【Q&Aでわかりやすく解説!!】

ますます深刻化する「老老」問題を迎えたあたなが、きっと悩む相続場面での論点について弁護士、税理士がそれぞれの視点から厳選したQ&Aでわかりやすく解説!!

【著者略歴】
奥原 玲子(おくはら れいこ)
弁護士。現在、光和総合法律事務所パートナー。
上智大学法学部国際関係法学科卒。
大蔵省勤務を経て、2000年弁護士登録。
2012年~民事調停委員、2018年度第一東京弁護士会副会長、2018年度日本弁護士連合会常務理事。

平田 久美子(ひらた くみこ)
税理士。筑波大学第三学群社会工学類卒。
東京都庁、柴原一税理士事務所勤務を経て、2006年平田久美子税理士事務所開設。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 深刻化する“老老”現象にどう向きあうか
    第1節 老老現象と法務の視点
    第2節 老老相続の問題点と税務対策
    -
  2. 第2章 直面する“老老”相続に対処する
    法務・税務からの個別具体的な対処Q&A
    Q 民法(相続法)等の改正
    Q 遺言書の探索
    Q 複数ある遺言
    Q 認知症の人の遺言
    Q 遺言と異なる遺産分割
    Q 法定相続人の確定
    Q 相続人がいない場合の特別縁故者
    Q 遺産分割協議のやり直し
    Q 成年後見人からの財産の引継ぎ
    Q 特別受益
    Q 配偶者の居住権
    Q 遺留分の侵害
    Q 相続財産が空家の場合
    等、厳選50問

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品