定価:2,750円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,475円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
公益法人・一般法人・NPO法人等における インボイス制度の実務Q&A
通常版 清文社
公益法人・一般法人・NPO法人等における インボイス制度の実務Q&A
公認会計士・税理士 岡部正義 著
  • 税務・税法
  • 清文社
公益法人・一般法人・NPO法人等における インボイス制度の実務Q&A
定価:2,750円(本体価格+税) コード番号:918732
会員価格:10%OFF
2,475円(本体価格+税)

【清文社】非営利団体特有の取引や論点を基礎から徹底解説

書籍コード番号: 918732 奥付日付:2023-05-15
ページ数: 272 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433718732

書籍内容
解答用紙
正誤表

【非営利団体特有の取引や論点を基礎から徹底解説!】

非営利団体(公益法人・一般法人・NPO法人等)がインボイス制度の検討・準備を進めるにあたっての
論点や対応を、令和5年度税制改正の内容を反映してQ&Aで解説。

令和5年10月導入のインボイス制度における非営利団体特有の取引や論点を基礎から徹底解説しています。


【著者略歴】
●岡部 正義(●おかべ・まさよし)

公認会計士・税理士・行政書士

中央大学商学部会計学科卒業。
平成11年朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所。
その後、平成16年税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)を経て、
平成17年に岡部公認会計士事務所開設。

現在、公益法人・一般法人に対する会計指導・税務顧問・申請手続等を中心にサービスを展開中。
日本公認会計士協会東京会公益法人委員会(現非営利法人委員会)の委員歴任。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 インボイス制度の概要

    第2章 免税事業者の対応

    第3章 課税事業者(適格請求書発行事業者)の対応(売上側)

    第4章 課税事業者(原則課税)の対応(仕入側)

    第5章 インボイス制度導入による影響

    インボイス制度の検討・準備のためのチェックリスト

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品