【清文社】税法・会社の税務:その他の税務
税理士等実務家や地方行政担当者必見!
書籍コード番号: 093807
奥付日付:2017-12-18
ページ数: 328 ページ
判型: B5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784433638078
【税理士等実務家や地方行政担当者必見! 】
計算式一辺倒の本ではありません
地方税に対する視界不足や苦手意識もこの本を読めば解消!
地方税に関わる場面(暮らし、仕事、レジャーなど)ごとに情報が整理された一冊。
【著者略歴】
山形 富夫(やまがた とみお)
税理士(山形富夫税理士事務所)
宮城県出身 明治大学商学部商学科・中央大学法学部法律学科卒
昭和44年、仙台国税局に採用後、東京国税局などで主に所得税関係の事務に携わる。
平成14年 税務大学校教育第二部教授
平成15年 国税不服審判所審判官
平成18年 東京国税局課税第一部資料調査第一課長
平成20年 東京国税不服審判所横浜支所長
平成21年 千葉東税務署長
平成22年 芝税務署長
平成23年 税理士登録
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 地方税とは
1 地方団体と地方税
2 地方税の種類(体系)
3 税の課税要件
4 課税と徴収の方法
5 地方税と国税の関係
第2章 暮らしと税金
1 個人の都道府県民税・市区町村民税
2 都道府県民税利子割
3 都道府県民税配当割
4 都道府県民税株式等譲渡所得割
5 地方消費税
6 国民健康保険税
第3章 仕事と税金
1 個人の事業税
2 法人の事業税
3 法人住民税
4 固定資産税(償却資産)
5 事業所税
6 鉱区税
7 鉱産税
8 水利地益税(都道府県民税)
9 水利地益税(市区町村民税)
10 共同施設税
11 宅地開発税
- - 第4章 不動産と税金
1 不動産取得税
2 固定資産税
3 都市計画税
第5章 自動車と税金
1 自動車取得税
2 自動車税
3 軽自動車税
4 軽油引取税
第6章 レジャーと税金
1 道府県たばこ税と市町村たばこ税
2 ゴルフ場利用税
3 狩猟税
4 入湯税
第7章 その他
1 法定外税