定価:3,300円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,970円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
相続時精算課税制度 選択適用ガイド
通常版 清文社
相続時精算課税制度 選択適用ガイド
税理士・CFP? 徳田 敏彦 著
  • 税務・税法
  • 清文社
相続時精算課税制度 選択適用ガイド
定価:3,300円(本体価格+税) コード番号:092554
会員価格:10%OFF
2,970円(本体価格+税)

【清文社】制度の仕組みと手続き、実務のポイントがわかる!

書籍コード番号: 092554 奥付日付:2024-08-08
ページ数: 356 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433725549

書籍内容
解答用紙
正誤表

【制度の仕組みと手続き、実務のポイントがわかる!】
相続時精算課税制度の基礎から見落としがちな相続税、所得税との関わり、民法との関わり等、実務上の留意点を網羅。
豊富な具体例とQ&Aで制度の仕組みと手続、実務のポイントをわかりやすく解説。

【著者略歴】
●徳田 敏彦(●とくだ としひこ)
税理士・CFP?
税理士事務所徳田&パートナーズ 代表

同志社大学商学部卒、同志社大学大学院商学研究科卒
平成13年 江後良平税理士事務所(現 京都税理士法人)入所
平成15年 税理士登録
平成17年 CFP?登録
平成18年~ 京都税理士法人 資産税部部長
平成27年~ 「税理士事務所徳田&パートナーズ」開業
現在に至る


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 相続時精算課税制度のあらまし、利用件数の推移

    第2章 相続時精算課税制度の適用要件

    第3章 相続時精算課税制度を受けるための手続き、添付書類

    第4章 受贈者が特定贈与者より先に亡くなった場合のリスク(納税義務の承継)

    第5章 相続時精算課税を選択する場面とメリット・デメリット

    第6章 災害により被害を受けた場合の特例

    第7章 暦年課税制度

    第8章 暦年課税と相続時精算課税の比較シミュレーション

    第9章 住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税と

    相続時精算課税制度の特例

    第10章 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の比較シミュレーション
    -
  2. 第11章 相続税に関する諸制度と相続時精算課税制度

    第12章 所得税、贈与税等の諸制度と相続時精算課税制度

    第13章 相続時精算課税制度と民法の相違点

    第14章 贈与税の納税と延納

    第15章 連帯納付義務

    第16章 贈与の判定と贈与時期の判定

    第17章 生前贈与の開示請求制度、申告書等閲覧サービス、保有個人情報の開示請求、

    申告書等情報取得サービス

    第18章 相続時精算課税を選択する納税者との確認事項

    第19章 相続税申告を受任する上での留意点

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

相続道の歩き方
2,640円 (本体価格+税)

あなたが最近チェックした商品