定価:2,420円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 清文社
条文から読み解く 民法[相続法制]改正点と実務への影響
弁護士 米倉裕樹 著
  • 総務・人事・労務・法務
  • 清文社
定価:2,420円(本体価格+税) コード番号:094978
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)

【清文社】労務・法務/経営
民法[相続法制]が大きく動く!

書籍コード番号: 094978 奥付日付:2018-08-31
ページ数: 208 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433649784

書籍内容
解答用紙
正誤表

【民法[相続法制]が大きく動く!】
法制審議会で約3年に及ぶ議論を経て成立した民法「相続法制」について、
法制審議会での議事録、参考資料等を参考に、改正新条文に即して実務的な観点から内容面を解説。

【著者略歴】
米倉 裕樹(よねくら ひろき)
弁護士・税理士。
現在 弁護士法人北浜法律事務所パートナー。
1993年 立命館大学法学部を卒業後
1999年 弁護士登録(大阪弁護士会)
2006年 Northwestern University School of Law を卒業し、
2007年 NY州弁護士登録。
2010年 近畿税理士会にて税理士登録し、現在に至る。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 配偶者の居住権を保護するための方策
    第1節 新設された配偶者短期居住権とは
    1 趣旨
    2 配偶者短期居住権
    3 配偶者による使用
    4 配偶者居住権の取得による配偶者短期居住権の消滅
    5 居住建物の返還等
    6 使用貸借等の規定の準用
    7 適用関係
    第2節 新設された配偶者居住権とは
    1 趣旨
    2 配偶者居住権
    3 審判による配偶者居住権の取得
    4 配偶者居住権の存続期間
    5 配偶者居住権の登記等
    6 配偶者による使用及び収益
    7 居住建物の修繕等
    8 居住建物の費用の負担
    9 居住建物の返還等
    10 使用貸借及び賃貸借の規定の準用
    11 適用関係

    第2章 遺産分割に関する見直し等
    第1節 配偶者保護のための方策(持戻し免除の意思表示の推定規定)
    1 趣旨
    2 特別受益者の相続分
    第2節 家事事件手続法の保全処分の要件を緩和する方策
    1 趣旨
    2 遺産の分割の審判事件を本案とする保全処分
    第3節 家庭裁判所の判断を経ないで預貯金の払戻しを認める方策
    1 趣旨
    2 遺産の分割前における預貯金債権の行使
    第4節 一部分割
    1 趣旨
    2 遺産の分割の協議または審判等
    第5節 遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲
    1 趣旨
    2 遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲
    -
  2. 第3章 遺言制度に関する見直し
    第1節 自筆証書遺言の方式緩和
    1 趣旨
    2 自筆証書遺言
    第2節 自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度の創設
    1 趣旨
    2 法務局における遺言書の保管等に関する法律
    3 制度内容
    第3節 遺贈の担保責任等
    1 趣旨
    2 遺贈義務者の引渡義務
    3 撤回された遺言の効力
    第4節 遺言執行者の権限の明確化等
    1 趣旨
    2 遺言執行者の権利義務
    3 遺言執行者の行為の効果
    4 遺言執行者の任務の開始
    5 遺贈の履行
    6 特定財産に関する遺言の執行
    7 遺言執行者の復任権

    第4章 遺留分制度に関する見直し
    第1節 遺留分減殺請求権の効力及び法的性質の見直し
    1 趣旨
    2 遺留分侵害額の請求
    第2節 受遺者または受贈者の負担額
    1 趣旨
    2 受遺者または受贈者の負担額
    第3節 遺留分の算定方法の見直し
    1 趣旨
    2 遺留分の算定方法の見直し
    第4節 負担付贈与、不相当な対価による有償行為に関する規律
    1 趣旨
    2 負担付贈与、不相当な対価による有償行為に関する規律

    第5章 相続の効力等(権利及び義務の承継等)に関する見直し
    第1節 相続による権利の承継に関する規律
    1 趣旨
    2 共同相続における権利の承継の対抗要件
    第2節 義務の承継に関する規律
    1 趣旨
    2 相続分の指定がある場合の債権者の権利の行使
    第3節 遺言執行者がある場合における相続人の行為の効果等
    1 趣旨
    2 遺言の執行の妨害行為の禁止

    第6章 相続人以外の者の貢献を考慮するための方策
    寄与分の検討
    1 趣旨
    2 特別の寄与

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたが最近チェックした商品