定価:3,850円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
3,465円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
最先端をとらえる ESGと法務
通常版 清文社
最先端をとらえる ESGと法務
第一東京弁護士会 総合法律研究所 編著
  • 総務・人事・労務・法務
  • 清文社
最先端をとらえる ESGと法務
定価:3,850円(本体価格+税) コード番号:095093
会員価格:10%OFF
3,465円(本体価格+税)

【清文社】専門分野に精通した弁護士が、実例や最新の論点を交えて多角的に解説

書籍コード番号: 095093 奥付日付:2023-03-31
ページ数: 392 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433750930

書籍内容
解答用紙
正誤表

【専門分野に精通した弁護士が、実例や最新の論点を交えて多角的に解説!】

ESGは企業法務に何をもたらすか。各法分野の専門家が15の視点で解説。
多角的な考察で見えてくる!

企業経営・成長に欠かせない取り組みとして注目されるESG(Environment[環境]・
Social[社会]・Governance[ガバナンス])をテーマとして、ビジネス等各種場面での
ESGの位置付けや解釈、活用について詳述。

それぞれの専門分野に精通した弁護士が、実例や最新の論点を交えて多角的に解説。

【著者略歴】

・シェアリングエコノミー研究部会
[執筆者:中西哲男・石原遥平・水谷幸治]
・IT法研究部会[執筆者:近藤 剛]
・会社法研究部会[執筆者:三谷革司・小幡映未子・田島潤一郎・大江弘之・木村佳恵・菅原滉平]
・金融商品取引法研究部会[執筆者:鈴木孝司・足立朋子・山﨑太郎・吉田 修・須崎利泰・鈴木正人]
・会計・監査制度研究部会[執筆者:武井洋一]
・宇宙法研究部会[執筆者:星 諒佑・松村 啓]
・知的所有権法研究部会[執筆者:髙﨑 仁・中岡起代子]
・独占禁止法研究部会[執筆者:小林和真呂]
・行政法研究部会[執筆者:奥宮京子・尾﨑友美]
・遺言信託実務研究部会[執筆者:黒川 健]
・医事法研究部会[執筆者:宇治野壮歩]
・CSR(企業の社会的責任)研究部会[執筆者:黒川 健]
・現代中近東法研究部会[執筆者:赤嶺俊哉]
・スポーツ法研究部会[執筆者:山口幹生・石原遥平・劉セビョク・フェルナンデス中島マリサ・中村壮志]
・倒産法研究部会[執筆者:柴田祐之]

〈編集委員〉中西和幸・山上俊夫・柴田祐之


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. -序に代えて- 法律とESG

    ・シェアリングエコノミーとESG

    ・ESGとIT分野

    -グローバル・ガバナンスとメガテック-

    ・ESGと会社法

    ・ESGと資産運用

    ・非財務情報の開示をめぐる議論の進展

    -保証(アシュアランス)にも触れて-

    ・持続可能な宇宙開発・利用とガバナンス

    ・修理する権利と知的財産権の保護

    ・ESG/SDGsと競争法の緊張関係

    -各国競争当局の動向・企業にとっての留意点-


    -
  2. ・脱炭素社会における地方自治体の役割と企業との協働

    ・遺言と信託を用いた公益の実現

    ・知的財産権と医薬品アクセス

    -新型コロナウイルス感染症をめぐる近時の動向を踏まえて-

    ・ビジネスと人権をめぐる企業の対応

    -取引先からの人権デューデリジェンスにどのように対応するか-

    ・イスラーム法とESG

    ・スポーツ団体とガバナンス

    ・倒産手続と企業のガバナンス

    -ステークホルダーの取扱いの変容を中心に-

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたにおすすめの商品

風を追う
1,922円 (本体価格+税)

あなたが最近チェックした商品