【清文社】税務調査において、実際によく問題になる点や誤りやすい点について、調査官と会社側のやりとりという事例を用い、主要勘定科目別にわかりやすく解説!
書籍コード番号: 936729
奥付日付:2023-01-20
ページ数: 504 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784433736729
【税務調査において、実際によく問題になる点や誤りやすい点について、調査官と会社側のやりとりという事例を用い、主要勘定科目別にわかりやすく解説。】
税務調査の現場を見れば、間違いやすいポイントがわかる!
厳選された180事例を収録!法人税実務で判断に迷う箇所をわかりやすく解説!
【著者略歴】
●岸田光正(●きしだ みつまさ)
昭和30年大阪市生まれ。昭和53年同志社大学商学部卒。同年大阪国税局入局。
大阪国税局調査第一部調査審理課審理係長・主査、大阪国税不服審判所審査官等を経て、
平成10年税理士登録。岸田光正税理士事務所開設。現在に至る。
現在、企業の顧問、研修会講師等を行う傍ら、京都産業大学大学院法学研究科非常勤講師(平成21年~26年)、
近畿税理士会研修部員。
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 売上
第2章 売上割戻し・仕入割戻し
第3章 棚卸資産
第4章 固定資産
第5章 資本的支出と修繕費
第6章 ソフトウエア
第7章 繰延資産
第8章 有価証券
第9章 役員給与
第10章 役員退職金
第11章 出向・転籍
第12章 寄附金
第13章 交際費 - 第14章 使途秘匿金
第15章 租税公課・社会保険料
第16章 消費税等に係る経理処理
第17章 会費・入会金
第18章 貸倒損失
第19章 短期前払費用・消耗品
第20章 評価益・受増益
第21章 グループ法人税制
第22章 仮装経理・前期損益修正
第23章 加算税